Q1住宅L2座間は夏を過ごし冬を迎えている。 冬と言っても世田谷美術館公園のモミジは紅葉中だし、 イチョウの葉も紅葉しているものの落葉していない。
ブログ記事の一覧
Q1住宅L2座間は夏を過ごし冬を迎えている。 冬と言っても世田谷美術館公園のモミジは紅葉中だし、 イチョウの葉も紅葉しているものの落葉していない。
17日土曜日の軸組である。 雪の中の現場が10軒あるが、 外回りがふさがれ完成間近なのは5軒。 写真のように冬の厳しい天候のもとの外壁や屋根の施工中なのが3軒。 これから基礎が始まるのが2軒である。 トリプルショックの大幅なコストアップの調整から設計の変更、見積もり調整と職人不足から、 昨年の施工期間が今年にズレ込み現...
外装は珍しく塗装。 内装は塗り壁。
構造用垂木と屋根面剛性が施工された。
9日の写真。
残っていた工事の外付けブラインドが設置された。
やっと、屋根の登り梁がかかり、形が知れるようになった。 43坪の平家である。 梁などの横物は地域の製材所の杉のはずだったが、 いつの間にかに集成材になっていた。 納期が間に合わないとのことだったが、時間はあった。 残した別棟の和室は断熱材で一杯だ。
暖冷房は[床下+ロフト]チャンバー式エアコン暖冷房である。 エアコンは床下に1台、ロフトに1台がそれぞれにある。 暖房は床下エアコンがメインになり、 冷房はロフトエアコンがメインになる。 暖冷房と換気(全熱熱交換ダクト)は別経路になっている。 他の方式は、 ・暖冷房と換気(全熱熱交換)がチャンバーで一体 ・全館空調 ...
大窓に外付けブラインドがこれから設置される。 外装は赤ナマハゲ秋田杉の敷目板張り。 準防火地域。 これから写真のような鉛色の曇天の日々が続く。 しかし、室内は明るい。 省エネで、暖かく涼しく明るい。 「省エネで、暖かく涼しく」は一般的になってきたのだが、 冬が暗い裏日本では室内のこの明るさが喜ばれる。 Q値=1.02W...
現場が車で十数分なので、 組み上がるのが楽しくチョコチョコ出かける。 進んでいない。 南側の景観が良いので開口部は幅6間の掃き出しになる。
CASBEE(LCCO2)+ZEHの資料が秋田県立大の院生Mさんから上がってきた。 SDGs対応版。 Q1住宅L2飯島天ノ袋は前回紹介した。 今回は自宅である。 12月上旬には建築学会のLCAが出来上がる。 楽しみである。 環境効率が最高レベルの五つ星BEES6.5である。 LCCO2は77%(23%減)の四つ星である...