今日2月6日は高性能能代市営万町住宅の引き渡しだった。 2では車椅子対応のワンルームを紹介する。 高齢者の一人暮らしが多いが、うってつけである。 低所得者用の市営万町住宅だから驚くほどの安さで、 このワンルームは1万数千円である。 ①暖かく涼しい ②除雪がいらない ③エレベータがある ④外部から室内までバリアフリーであ...
ブログ記事の一覧
今日2月6日は高性能能代市営万町住宅の引き渡しだった。 2では車椅子対応のワンルームを紹介する。 高齢者の一人暮らしが多いが、うってつけである。 低所得者用の市営万町住宅だから驚くほどの安さで、 このワンルームは1万数千円である。 ①暖かく涼しい ②除雪がいらない ③エレベータがある ④外部から室内までバリアフリーであ...
23年前の2001年竣工の高断熱・高気密の二ツ井の公営住宅。 床下全面に二ツ井産ゼオライトを敷き込んだ。 車椅子対応のトイレ。
ラーメン構造のRCの柱梁以外の外壁は木造断熱パネル。 木材の間柱を組み立てる。 木造パネルに断熱材の高性能グラスウール20kの厚さ120mmのグラスウールを充填する。 グラスウールは法定不燃材である。 木造パネルとコンクリート部分に通気層を設ける。 外壁の外側に高性能グラスウール20k厚さ50mmの付加断熱を設ける。...
12月7日に閉じていたが、 玄関引き戸のガラス越しと、 外からの外付けブラインドの写真。
UA値0.13W/m2〜0.42W/m2K公営住宅。 RCラーメン構造。 外壁は断熱材グラスウール厚120mm充填木住協パネル+グラスウール厚50mm付加断熱。 グラスウールは法定不燃材である。 計画は厚100mm付加断熱であったが過剰性能ということから50mmになった。
UA値0.13W/m2〜0.42W/m2K公営住宅。 RCラーメン構造。 外壁は断熱材グラスウール厚120mm充填木住協パネル+グラスウール厚50mm付加断熱。 グラスウールは法定不燃材である。 計画は厚100mm付加断熱であったが過剰性能ということから50mmになった。 南側外装は赤ナマハゲ秋田杉貼り。
完成直前 高性能公営住宅。 賃貸である。公営住宅なので低所得者である。 RCラーメン構造5階の南東面。 外壁は[充填厚120mm20KGW充填木パネル+付加断熱厚50mm20KGW]=厚GW170mm。 家をもつ必要がない。 単身高齢者用、独身者用ワンルームは手軽である。 2LDKもある。 中流階級が家をもてなくなった...
県をとおした台湾の木材・木造関連者の見学に担当のFが対応した。
能代市営万町住宅 公営住宅なので低所得者用である。 断熱等級5、一次エネルギー6 最近、老後破産が社会問題になっているが、その対策として必要に思われる。 下の写真のワンルームタイプは需要は多いだろう。 エレベーター付きである。 以前に設計した木造の市営松山町住宅の時の最小の1LDKは、 入居倍率は30倍以上で単身高齢者...
能代市営万町住宅 外装は充填付加断熱木製パネル。 南側の外装は杉板貼。 設計:設計チーム木(協)
9月日入り暑さは峠を越したと思っていたら、 昨日から最高気温が32℃前後、熱帯夜。 真夏である。 アトリエ。 屋根は草ボウボウの薮の芝置屋根。 日射遮蔽の効果絶大。 窓は外の緑を見ながら、 外付けブラインドの日射遮蔽が効いている。 室内は25.8℃、58%。 エアコンは壁掛けエアコン4kWh1台、弱運転。 床面積は41...