人が程々でゆっくり見れた。 いつもは何十もの頭越しの隙間からしか見れないが、 曼荼羅は良くわからないが、 仏像は慈悲深く有難い。
ブログ記事の一覧
人が程々でゆっくり見れた。 いつもは何十もの頭越しの隙間からしか見れないが、 曼荼羅は良くわからないが、 仏像は慈悲深く有難い。
吉野先生夫妻が21日に能代に見えられ、 アトリエ、自宅、洋上風力、木造公営住宅などを見て頂いた。
水素エネルギーシンポは嬉しかった、元気が湧いてくる。 国も社会も世情も、どこもかしこも、 「できない・できない」が充満しているが、 今回のシンポは、 未来に向け、「できる・できる」であった。 能代は 陸上風力、洋上風力、 CO2削減石炭火力研究に加え、 水素社会構築と、 面白くなってきた。 エネルギーを中近東の石油に頼...
7月17日に渋谷のイメージフォーラムで「リッチランド」を見た。 第二次世界大戦下のアメリカで秘密裏に進められたマンハッタン計画。 原爆を作るために生まれた町「リッチランド」の知られざる歴史と現在を描いたドキュメンタリー。
能代は 陸上風力、洋上風力、 CO2削減石炭火力研究に加え、 水素社会構築と、 面白くなってきた。 エネルギーを中近東の石油に頼らなくても良い方向だ。 オーストリア西部のエネルギーが自活できているフォアアールベルクのように、 地域が豊かになって欲しい。 オイルショックからの反省から再生可能エネルギーで自活できる仕組みを...
12日は盛岡で東北住建の松村塾。 ■講 師:松村 秀一先生 神戸芸術工科大学学長 演 題:「もう一つの住宅産業論-剣持りょうと大野勝彦-」 ■講 師:大島 芳彦先生 株式会社ブルースタジオ クリエイティブディレクター 演 題:「リノベーションまちづくりの実践について」 今回はセキスイハイムM1 私は72歳...
12日は盛岡で東北住建の松村塾。 ■講 師:松村 秀一先生 神戸芸術工科大学学長 演 題:「もう一つの住宅産業論-剣持りょうと大野勝彦-」 ■講 師:大島 芳彦先生 株式会社ブルースタジオ クリエイティブディレクター 演 題:「リノベーションまちづくりの実践について」 今回は松村先生の「もう一つの住宅産業...
11日の新住協研修会はの講師はとても元気な「オーガニックスタジオ新潟」の相模さん。 テーマは「近未来の設計事務所・工務店」。 相模さんの話から 秋田の工務店がヒントをいただければと思ったが、 会社の大きさが違ってミスマッチかと思ったが、 現在と近未来の元気さが見える。 オーガニックスタジオ新潟の年間の着工数は2...
ブルースタジオ設計の木造7階建賃貸マンション。
昨日12日は盛岡で東北住建の松村塾。 講師は松村先生とブルースタジオの大島先生。 先に大島先生。 いつかは会えると思っていたが、ようやく会えた。 90分の話しを聞け、 懇親会、二次会のスコッチバー、今日の朝食で聞けた。 ■講 師:松村 秀一先生 神戸芸術工科大学学長 演 題:「もう一つの住宅産業論-剣持りょうと...
7月11日 相模さんが秋田で講師