能代市営万町住宅の実施設計が完了し、 その内容が地域の新聞の北羽新報に掲載された。 設計:設計チーム木(協)
ブログ記事の一覧
能代市営万町住宅の実施設計が完了し、 その内容が地域の新聞の北羽新報に掲載された。 設計:設計チーム木(協)
付加断熱の施工は一瞬なので設計サイドで施工写真を撮るタイミングが難しい。 工事監理の担当者が付加断熱の写真を撮っていないと言うし、 現場監督がコロナで付加断熱の写真を取っていないと言う。 それで、私が急遽、片道45分の現場に行った。 玄関前の雁木部分が最後の部分の施工中だった。 豪雪地帯だが今年は雪が少ない。 430の...
建主から写真が送られてきた。 漆喰、塗装は建主。 折置の小屋組。 基本設計:建主+西方設計 実施設計工事監理:西方設計 折置組などで基本は伝統建築ですが、下記の資料のように超高性能建築。 3地域の角館 Q値=0.76W/m2K Ua値=0.21W/m2K 床下エアコン暖(冷)房、全熱交換換気システム(ロイヤル) 熱負荷...
12月19日。
1月7日。 外壁の付加断熱を施工中。
12月28日。 これから、建主(奥さん)が漆喰を塗る。 大学の建築を出てから大工なった人だ。
12月27日の西方設計の配筋検査。
12月28日。 造作家具が多い。
12月28日の西方設計の配筋検査。
今日6日が仕事始めで、 2023年よろしくお願い致します。 子供関連の民間の保戸野中町複合施設。 こども支援教室、学童保育、産後デイ、子供食堂。