自宅のエアコンは最低価格5万円のアパート用2.8kW(12畳用)の標準エアコンである。 寒冷地の能代では使用が不可能と思ったが試験的に使ってみた。 標準エアコンは寒冷地用エアコンと違い特別な霜取機能がない。 実際に使ってみて、 常時マイナス3℃程度で、 運転時間が40分、霜取時間が20分ほどである。 霜取時間が20分程...
ブログ記事の一覧
自宅のエアコンは最低価格5万円のアパート用2.8kW(12畳用)の標準エアコンである。 寒冷地の能代では使用が不可能と思ったが試験的に使ってみた。 標準エアコンは寒冷地用エアコンと違い特別な霜取機能がない。 実際に使ってみて、 常時マイナス3℃程度で、 運転時間が40分、霜取時間が20分ほどである。 霜取時間が20分程...
依頼主に 株式会社⚫️⚫️建築検査研究所 1 級建築士 ⚫️⚫️⚫️⚫️から 意見書が届いた。 その文面には、 「床下に空調機器を設置する計画のようですが、 交換するときはどうするのか? 夏季 結露対策はどう考えているのか? 基礎中通りの円柱束で耐力壁が支持できないことなどもプラン図からは読み取れない...
依頼主に 株式会社⚫️⚫️建築検査研究所 1 級建築士 ⚫️⚫️⚫️⚫️から 意見書が届いた。 その文面には、 「床下に空調機器を設置する計画のようですが、 交換するときはどうするのか? 夏季 結露対策はどう考えているのか? 基礎中通りの円柱束で耐力壁が支持できないことなどもプラン図からは読み取れない...
依頼主に 株式会社⚫️⚫️建築検査研究所 1 級建築士 ⚫️⚫️⚫️⚫️から 意見書が届いた。 その文面には、 「床下に空調機器を設置する計画のようですが、 交換するときはどうするのか? 夏季 結露対策はどう考えているのか? 基礎中通りの円柱束で耐力壁が支持できないことなどもプラン図からは読み取れない...
今冬は極めて寒い日々が少ないが、 いつものように曇天が続く。 裏日本の長い冬の暗い鉛色の低い空は気持ちまで陰鬱・憂鬱になる。 だからか自殺者が多い。 秋田は自殺率が日本一だ。 しかし、自宅の室内は明るい。 窓(ガラス面)が大きく、外付けブラインドのスラットを逆勾配にしたライトシェルフ効果が大きい。 室温は22℃。 ガラ...
高断熱・高気密住宅の先駆けの旧荒谷邸は1979年の建築。 旧荒谷邸=現在はタギ邸は建築知識ビルダーズ28号の特集になり、 16ページわたり詳細に掲載されている。 同号に西方設計のQ1住宅モデル能代が一緒に掲載されている。
上遠野邸 建築:1968年 設計:上遠野徹 高断熱・高気密住宅はオイルショック後に生まれているから、 高断熱・高気密住宅ではないが、 北海道の建築家の思考の源流になっている。
オイルショック→省エネルギー→不完全な高断熱住宅→床下の腐朽。 涙茸(ナミダダケ)の発生。