人形町のホテルに2泊する。 パッシブハウス大会の懇親会のビンゴが始まると 抜け出し所員と3人で人形町の古さの界隈でおいしく食べ飲みたく 歩いたが、良さそうな店が定まらない。 最後はギブアップして小さな神社の段差に座り込み 人形町住民の齊藤さんに助けを求めた。 齊藤さんの案内で、おすすめの極上においしいトンカツ屋に入る。...
ブログ記事の一覧
人形町のホテルに2泊する。 パッシブハウス大会の懇親会のビンゴが始まると 抜け出し所員と3人で人形町の古さの界隈でおいしく食べ飲みたく 歩いたが、良さそうな店が定まらない。 最後はギブアップして小さな神社の段差に座り込み 人形町住民の齊藤さんに助けを求めた。 齊藤さんの案内で、おすすめの極上においしいトンカツ屋に入る。...
3日間の東京出張の最終日の18日の午前中に「驚異の超絶技巧! 明治工芸から現代アートへ」展を見た。 領域は広い。 人形町のホテルを9時に出て朝の人形町を散歩し、 その足で三井記念美術館まで歩いた。 この3日間は歩きに歩いた歩いた。 平均17,000歩/日×3日間。 HPから 「驚異の超絶技巧! 明治工芸から現代アートへ...
私は 接合部は合欠にモクダボ(木のダボ)にしたい。 今的には 合欠+ビスである。 今時のビスは奥深い。 これで建築を構築したい。 合欠は継手で最も簡単な方法と考える。 簡単は自然の摂理に素直だ。 広瀬鎌二=木造→鉄骨造・PC→木造。 溶接細身鉄骨の簡単さと違い 木造の仕口・継手は複雑極まる。 何でこうなるのかが理解不能...
今回の3日間の東京出張の大きな目的は 広瀬鎌二展とシンポジウム。 講演者は四人で、そのうちの一人は腰原先生。 久しぶりにとても良いシンポジウムだった。 こちらの心も昂る。 広瀬鎌二の緊張感、軽快さ、薄さは私にないものだから憧れれるのか。 私は熱と水蒸気の流れを設計とデザインに組み込む。 どうしても壁や窓は厚くなる。 原...
17日18日にパッシブハウス全国大会があった。 17日は色々な内容があったが、 私の登壇は洋上風力のパネルディスカッション。 基調講演は岡垣さん。
17日18日にパッシブハウス全国大会があった。 18日は分科会で聴講したのは無料ソフトのサームを使ってのヒートブリッジ解析。 代表的に基礎断熱の隅部分で説明してくれた。 底盤下の考え方。 これまではできていた。 熱弁する古庄さん。 有難い。 この考え方を知りたかった。
秋田県文化財保護協会能代支部の、 11月14日の「東雲大地とその周辺の遺跡文化財探訪」であった。 吹越の4.8mの延命地蔵。 民間信仰なのだろうか。
秋田県文化財保護協会能代支部の、 11月14日の「東雲大地とその周辺の遺跡文化財探訪」であった。 米代川の北岸の高台に中世の山城の鹿野城跡がある。 北は西津軽の十三湊から出羽の能代の檜山、南は秋田まで治めた、 戦国大名の安東一族の出城か。 米代川の上流から木材や鉱物を運び、 能代(野城)から日本海沿岸の海運で福井の小浜...
今朝15日のウンベラータごしの心地よい陽光。 葉の大きさが30cmほどある。 夜のウンベラータ。
むかわ町のシシャモと、 網走から鮭のハラミが 室蘭から送られてきた。 おいしい。
アラレで白くなったアトリエの庭。 寒い。