24年、オスロ、アイラ、バルセロナの旅 若者向け低コスト集合住宅 2017年完成。 オスロの見学建築は西方が選び、 中さんから案内して頂いた。 低コスト集合住宅といっても構造は日本では高価なCLT。 設計:Haugen/Zohar Architects 平面図、断面図は上記HPから転載 外装は目地が広目の合決り縦羽板張...
24年、オスロ、アイラ、バルセロナの旅 若者向け低コスト集合住宅 2017年完成。 オスロの見学建築は西方が選び、 中さんから案内して頂いた。 低コスト集合住宅といっても構造は日本では高価なCLT。 設計:Haugen/Zohar Architects 平面図、断面図は上記HPから転載 外装は目地が広目の合決り縦羽板張...
9月26日に工事中の3階建木造小学校の秋田市日新小学校を見学した。 木造の2階建てと3階建てでは木材の径が違う。 耐力壁は斜材である。 腰壁もガラスなので室内が明るい。 RC部分は耐火区画になる。
Q1能代中和の家の縄張り。 着工は3月。
オスロのジャンプ台は中さん所属の構造設計事務所のDIFKが構造設計を担当した。 中さんが入所する前の設計だった。 左は中さん。
スコットランドのアイラ島に行く今回の旅では東側のエジンバラのフォース鉄橋を是が非でも見たかった。 というのは尊敬する建築家の野沢正光さんの町田の芝棟の可喜庵での話だった。 鉄橋の設計にいきたかったと、フォース鉄橋を説明してくれた。 なるほど「骨と皮」の骨の合理性と美しさである。 それ以来気になっていた。 野辺公一さんが...
バルセロナのミロ美術館。 中庭が良い雰囲気だった、
屋根面剛性の合板をはる。 屋根面剛性の合板は防湿・気密層を兼用している。