予約受付:4月◯◯日 宿泊:4月◯◯日から 名称:AD HOTEL(アディホテル) 住所:秋田県能代市落合字下前田175
予約受付:4月◯◯日 宿泊:4月◯◯日から 名称:AD HOTEL(アディホテル) 住所:秋田県能代市落合字下前田175
鎌田先生による新住協セミナー 『断熱等級6~7・Q1.0住宅レベル3はこうしてつくる』を 『秋田市』で開催します。 会員は勿論、一般の工務店設計事務所の方でも参加可能です。 また、Zoomによるオンライン視聴も可能です。 お誘いあわせの上、是非参加申し込みをお待ちしております。 ■日時 2024/5/1(水) 13:0...
3月31日の室蘭からの帰りの鉄道は 東室蘭・特急→新函館北斗・新幹線→新青森鈍行→乗り換え弘前鈍行→東能代鈍行の 全部が7時間18分で長かった。 弘前で鈍行の乗り換えが1時間あったので 駅から出て蕎麦を食べようとしたが BAR GLEN MOREの外メニューには バーながら食べ物があったので入った。 私ども夫妻は ラ...
新函館・北斗駅と在来線の乗り継ぎ時間に、 駅弁の「鰊みがき弁当」「かにめし弁当」、 新青森では「焼きサバ寿司弁当」を買い食べる。 「鰊みがき弁当]はおいしい。 身欠き鰊がおいしいのはもちろん、 数の子はパリパリの食感が素晴らしい。
マンションの断熱改修の困難な箇所は鉄板1枚の玄関ドアである。 熱は漏れるし、結露はするし、音も通つうである。 解決策は、 戸建住宅のように風除室を設け、室内側に断熱気密ドアを設置した。 ガラスはArLow-Eペア。 断熱気密ドアの横に温水大きめの温水パネルヒーターがある。 玄関からの冷風、 横にトイレや洗面脱衣室や浴室...
高齢者と若者の住宅社会問題 戸建住宅取得費が高くなり地方都市でも世帯年収が700万円以上がないともてなくなった。 土地込みで4500万円を超える。 高齢者は年齢制限で賃貸居住ができなくなった。 この両者の居場所は日本の現在にはない。 これまで中流階級だった人々である。 そこで今回の古いマンションリノベの実例が解決...
設計中のQ1住宅千秋矢留の地盤調査。