今朝15日のウンベラータごしの心地よい陽光。 葉の大きさが30cmほどある。 夜のウンベラータ。
今朝15日のウンベラータごしの心地よい陽光。 葉の大きさが30cmほどある。 夜のウンベラータ。
能代コンテナホテルの敷地がほぼ完成したが、 消火栓設備の段取りが悪く22日と遅れている。
むかわ町のシシャモと、 網走から鮭のハラミが 室蘭から送られてきた。 おいしい。
アラレで白くなったアトリエの庭。 寒い。
11月6日に事務所の中間検査を行った。 瑕疵保険の中間検査は終わっていた。 スマートウィンのヘーべシーべ。 奥はW2,730×H2,500。 手前はW3,640×H2,500。 更に手前は造作FIX、 W3,640×H2,500 + W3,640×H2,500。 更に手前はスマートウィン W2,730×H2,500 +...
屋根面剛性の合板。 ボード(合板)気密工法。 防湿シート。 合板を防湿層とすると防湿シートは必要ない。 屋根付加断熱の支持垂木45×210。 屋根付加断熱105×2=210。 透湿・防水シート+通気垂木。
2023年第6回研修会 案内 2023年 第6回研修会で講師をします。 大阪で会いましょう。 ■日時 2023年 11月21日(火) 13:30~17:00 ■場所 TOTO大阪ショールームもしくはZOOM 大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー20F Tel 06-6940-0010 ■テーマ 西方流...
合理的な断熱計画とは 2/2 「住まいと電気」1月号に掲載されました。 全部6ページですが、今回は4頁から6頁を紹介します。