築30年の高断熱・高気密住宅の初期の頃の断熱改修である。 もう一つは家屋の傾斜をなおすことである。 秋田駅東側と西側で広範囲に内水浸水したが、幸いに車庫の床コンクルリート上だけだった。 床が111mm傾いている。 いろいろは手法はあるが、コストも考え、 土台より上の家屋をジャッキアップし、 基礎天端を水平に改修した後に...
築30年の高断熱・高気密住宅の初期の頃の断熱改修である。 もう一つは家屋の傾斜をなおすことである。 秋田駅東側と西側で広範囲に内水浸水したが、幸いに車庫の床コンクルリート上だけだった。 床が111mm傾いている。 いろいろは手法はあるが、コストも考え、 土台より上の家屋をジャッキアップし、 基礎天端を水平に改修した後に...
能代は7月下旬から8月上旬までお祭りの連続だ。 港まつり、花火、日吉さん、子供七夕、天空の不夜城、役七夕。 生粋の能代っ子は職場を1週間あける。 中和の町内周り。 田楽の左が6歳の孫の日向。 手前の田楽の真ん中が孫の6歳の「日向」。 パパと記念写真の孫の6歳の「日向」。 孫の4歳の蓮太。 パパとママにの間。 左下の絵は...
能代、梅雨明け23日に、いきなり33.4℃。 自宅室内は除湿や冷房して24.5℃、66%。 快適である。 平均温度は 25.5℃程度。 相対湿度の平均は68%程度。 絶対湿度は 13.9g/kg 16.1g/m3。 床の表面温度は24.1℃
能代、梅雨明けに、いきなり33.4℃。 室内は24.5℃、66%。 快適である。 カーテンウォールの大窓は外付けブラインドを閉じ、 直達日射の遮蔽だけではなく、 60%〜70%ある天空日射の遮蔽をする。 長い庇では天空日射を遮蔽できない、 簾では40% 程度しか天空日射を遮蔽できない。 床下エアコン冷暖房のエアコンの電...
100年に一度の確率の発生が19年で発生した。 能代市では11年前のH24年に内水氾濫ハザードマップが掲示されていた。 早い。 秋田市は今年6月30日。 その2週間後に今回の未曾有の内水氾濫。 能代市では 19年前の平成19年2007年 14年前の平成21年2009年 の2度の洪水があった。 「想定する雨量は、100年...
内水氾濫・床下浸水の秋田市楢山南中町の家の床下・除湿・乾燥の実態。 床下浸水後の床下空間は乾燥が大切である。 昨日21日の昼から床下エアコンで除湿を始めた。 それから約18時間後の湿度。 相対湿度は黴や腐朽菌の発生の恐れが大きい80%以上の 88%から恐れが少ない72%まで大きく16%下がった。 相対湿度 72% 06...
床下エアコンを使いこなす。 中水氾濫地域の床下浸水の秋田市楢山南中町の家の床下エアコンを洗浄クリーニングする。 エアコンの結露水ドレーカンから逆流した泥水で床下エアコンが汚れた。 乾燥した泥粉体が撒き散らされのを嫌い、 専門業者に洗浄クリーニングをお願いした。 分解してみると本体は泥水を被っていなく、 泥で汚れたのは下...
床下浸水15cmを、 排水→水道水洗浄→消毒→乾燥なのだが、初日から床下エアコンで除湿している。 相対湿度が2.5日で6%下がった。 20日17:00では80%以下になっているだろう。 床下エアコンの床下を除湿乾燥する力は大きい。 7月17日17:00 88%・22.3℃ →7月20日06:00 82%・18.8℃ 容...